

「動画で学ぶ、比較する、振り返る」を通じてスポーツのスキル向上をサポートするサービスです。お手本動画や自分で撮影した動画をAI骨格解析など様々な分析機能を使って比較ができます。また、目標設定や活動記録をつけることで日々の成長を実感しながら目標に近づいていくことができます。
不要です。AppStoreよりダウンロードをしてください。
無料でお楽しみいただけます。
はい、ソフトバンク/ワイモバイルご利用のお客様以外でもご利用いただけます。
動画の視聴とダウンロードには通信料がかかります。動画は1度ダウンロードすればその後の通信料は発生しません。
iPhone8以降(iOS14.6以上)
※骨格解析機能はiPhoneXS以降
iPad 第8世代以降、iPadmini 第5世代以降、iPad Air 第3世代以降(iPadOS14.6以上)
※骨格解析機能は iPad第8世代以降
※Android端末ではご利用できません
AIスマートコーチのアプリをダウンロードして、画面の案内に従ってご利用ください。
各種目の動作のお手本となる動画、練習方法が分かる練習メニュー動画、共通となるフィジカルトレーニング動画があります。
動画再生ボタンを押してご視聴ください。比較機能をご利用になる際は、対象の動画をダウンロードしてご利用ください。
映像比較機能を使って、2つの動画を比較再生することができます。
インカメラを利用して撮影した動画は反転して再生されます。お手本と比較する際は、反転機能を使ってご確認ください。
アプリから撮影した後や動画の編集をした後に保存ボタンを押すとマイリストに追加されます。
アプリ内にあるカメラボタンから撮影をしてください。
メニューの画質設定にて「高画質」「標準画質」を選択することができます。
お手本となる動画は現在15種目を扱っています。またご自身が撮影した動画をお手本とすることもできます。
通信環境や推奨OS環境などをご確認頂くか、スマートフォンの再起動などを行ってください。
共有はできません。今後の追加を検討しています。
一度保存して再度編集してください。
定期的な更新タイミングは設けておりませんが、随時追加を予定しております。
iPhone同士の機種変更では、クイックスタート(Bluetooth)かiTunes経由で活動記録やマイリストの動画を引き継ぎすることができます。
こちらの移行方法を参考に操作を実施してください。
iCloudを利用してデータ移行する場合は、AIスマートコーチ内のデータが引き継がれませんのでご注意ください。
比較機能のみ体験できます。
出来かねます。
Windows :Windows 10 Google Chrome(最新版)/Edge(最新版)
Chromebook :Chrome OS Google Chrome(最新版)
Mac :Mac OS 12以上 Google Chrome(最新版)
iPad :iPad第8世代以降、iPad mini 第5世代以降、iPad Air 第3世代以降(iPadOS14.6以上)
Google Chrome(最新版)/Safari(最新版)
以下についてご確認をお願いいたします。
【1】お問い合わせ時のメールアドレスが誤っている場合
お問い合わせ時にご登録いただいたメールアドレスが誤っている場合がございます。
お手数ですが再度お問い合わせをお願いいたします。
【2】メールのフィルタリング設定をしている場合
以下のドメインより返信しております。
ドメイン等で拒否設定になっていないか、迷惑メールフォルダに振り分けられていないかご確認ください。
【発信元ドメイン】@e.softbank.co.jp
【1】ソフトバンク携帯電話をご契約のお客さま
受付時間:10:00〜19:00
●ソフトバンク携帯電話から TEL:157 ※通話料無料
●一般電話から TEL:0800-919-0157 ※通話料無料
【2】ワイモバイル携帯電話をご契約のお客さま
受付時間:10:00〜19:00
●ワイモバイル携帯電話から TEL:151 ※通話料有料
●一般電話から TEL:0570-039-151 ※通話料有料
【3】その他のお客さま
こちらよりお問い合わせください。